湘南ビーチFMマガジン56号<冬には”血海がおすすめ>

folder未分類

寒さが厳しくなってきましたが、東洋医学では「寒邪(かんじゃ)」が体に侵入すると痛みが強くなる。と考えます。寒い季節は関節の痛みが強くなりやすいので、お灸の養生が向いています。

膝の痛みでお悩みの方

厚生労働省の調査によると、40歳以上の女性の約6割、男性の約4割が、「膝の痛みを感じている。」という結果が出ています。

そのうちの多くは、変形性膝関節症と言われるもので、軟骨がすり減って炎症が起こることで、痛みを感じます。

変形性膝関節症は、加齢や筋力・柔軟性の低下が原因とされています。

リスクが高いのは

  • 膝の怪我をした経験がある
  • 体重が重い
  • O脚
  • 女性
    女性のリスクが高いのは、「筋力が弱い」ことと、「ホルモンの影響」と言われています。

痛みを感じる場所は

  • 膝の内側
  • 膝のお皿の上や下
  • 膝の外側

に痛みを感じることが多い様です。最も訴えが多いのは「膝の内側」です。

どんな時に痛みを感じるのか

変形性膝関節症は「動作の始めに痛い」のが特徴です。例えば、「歩き始めは痛くても、歩いているうちに楽になる。」といったように動かしているうちに症状が緩和します。

  • 歩き始め
  • 立ち上がるとき
  • 階段の昇り降り
  • 膝を深く曲げる時

膝の痛みは、日常生活に支障が出ます。また、今までできていた運動や趣味ができなくなるなど、楽しみが減る原因にもなります。

初期であれば、運動療法とお灸で痛みが軽くなりますが、まずは専門医の診断を受け、膝の状態を知ることが大切です。

膝のセルフケア

では、自分でできることは何でしょう?

太ももの筋力低下や、血行不良によって、痛みが起こりやすくなります。膝痛予防には、特に太ももの筋力アップがお勧めです。

<筋力アップ>

1.太ももの前面の筋肉

①椅子に深く座わる

①.JPG

②太ももの筋肉を意識して膝を伸ばす。
伸ばしきったところで5秒維持

②.JPG

③元の位置に戻す

①.JPG

①~③を5回から10回繰り返す。

2.太ももの内側の筋肉

①次に両脚の太ももの間にタオルを挟む

③.JPG

②太ももでタオルをつぶすようにして10秒維持する。

④.JPG

①と②を5回から10回繰り返す。

<ストレッチング>

次はストレッチングです。

①椅子に深く座って片足を前に伸ばす

⑤.JPG

この姿勢で10秒、太ももの裏ととふくらはぎを伸ばす。

  • 反動をつけないように
  • つま先を立てるようにする

お灸で膝痛予防

血海(けっかい)は太ももにあるツボです。血海にお灸をすると、筋肉のこわばりが和らぎ、血行も良くなります。

血海 縮小.JPG

また、免疫力がアップするため、痛みが和らぎます。

冬は痛みが強くなりやすいので、お灸で膝痛予防をしましょう。